タイトル
簡単漬けるだけ!白身魚の辛子味噌焼
キャッチ
5人分
コメント
たった30分漬けるだけでお店のような黄金の辛子味噌焼ができます!辛子は加熱すると辛味が抜けるのでお子様でも食べられます
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚(骨がないか少ない方が食べやすい) : 400g
◎味噌 : 大さじ5
◎砂糖 : 大さじ3
◎酒 : 大さじ2
◎みりん : 大さじ1
◎辛子 : 大さじ1
◎卵黄 : 1つ分
サラダ油 : 少量
■手順
手順 1 : ビニール袋に◎を全て入れる
(深い容器にビニール袋をかぶせると具材が入れやすいです。私は味噌の空箱を使ってます)
手順 2 : 魚を入れ、平らにして30分漬け込む
手順 3 : 魚焼器の網に油を軽く塗り魚を並べる。
残った味噌ダレも塗れる範囲でつける。
魚焼き器で焼き目がつくまで焼く※
手順 4 : 白ご飯がいくらでも食べられます!!
お正月や七草粥のおかず、ひな祭りにもオススメです!!!
■アレルゲン
【卵】,【いか】