タイトル
台所ペンギンの鱈白子炙りポン酢
キャッチ
コメント
割烹居酒屋の高額メニューを自宅で気軽にどうぞ。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
真鱈の白子 : 食べたいだけ
出汁昆布 : 適当
料理酒 : 適量
ポン酢 : 適量
■手順
手順 1 : 真鱈の白子を買ってきます。割引品を買う場合は、表面が溶けてヒダがドロドロになってるものを避けましょう。
手順 2 : 食べやすい大きさにカットします。包丁を使うとヒダの部分が破れてしまうのでキッチンハサミの方がお薦めです。
手順 3 : アルミホイルに、できるだけ平らな出汁昆布を並べます。
手順 4 : 出汁昆布の上にカットした鱈の白子を乗せます。
手順 5 : 料理酒を少しだけ垂らしてホイルで包み、魚焼きグリルで蒸し焼きにします。焼き加減を調整できるように少し開けておきます。
手順 6 : グリルから出してホイルごと皿に盛ったら、ガスバーナーで表面を炙ります。
手順 7 : 体裁を整えて完成です。お好みのポン酢で召し上がってください♪( ´▽`)
■アレルゲン