タイトル
ブリのふっくら煮付
キャッチ
2人分
コメント
砂糖の代わりに甘酒を加えて煮ました。ブリがしっとり柔らかく仕上がりました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ブリの切身 : 2切れ
大根 : 輪切り6cm
人参 : 1/2本
生姜 : 一かけ
a : 醤油
a : 酒
a : みりん
a : 甘酒
b水 : 400cc
b昆布 : 幅5cm×長さ5cm
米の磨ぎ汁 : 400cc
■手順
手順 1 : ブリの切身
塩少々振り、暫く置いて浮いてきた水分を拭き取る。皮に切れ込みをいれておく。
手順 2 : 大根と人参
皮を剥き、人参は一口大の乱切り、大根は厚さ1.5cmのイチョウ切りにし、米の磨ぎ汁で10分茹でる。
手順 3 : [2]のゆで汁は、[1]のブリにかけ湯引きし、すぐに冷水にとり冷やしてから水気を拭く。
手順 4 : a 合わせ調味料を混ぜる。ブリの切身を合わせ調味料に浸けておく。(30分)生姜の薄切りを入れる。
手順 5 : 昆布で出汁をとる
鍋に昆布 長さ5cm×幅5cm1枚と水を入れ、弱火で沸騰直前迄煮たら昆布を引き出す。
手順 6 : [4]の汁と[5]を鍋に入れ点火、ブリと野菜を入れ弱火でゆっくり煮、沸騰後火を止める。出来上がりです。
■アレルゲン