タイトル

休日男子のさかなメンチ(愛媛ジャコカツ)

キャッチ

20個。5~10人分

コメント

愛媛のジャコカツ大好き!実家で教わった、アジ、サバを使ったジャコカツ風のさかなメンチカツ!飯が止まらない!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

玉ねぎ : 大1個
ニンジン : 2分の1本
小アジ : 7パック(身にして700gぐらい)
サバ : 1匹(身にして300gぐらい)
スルメ : 100g
塩コショウ : 少々
酒 : 少々
パン粉 : 2分の1カップ
衣 :
卵 : Mサイズ3個
小麦粉 : 適量
パン粉 : 適量

■手順

手順 1 : 玉ねぎとニンジンのみじん切りを炒める。飴色までしなくてもいいです。冷ましておく。
手順 2 : 小アジは3枚におろし、皮をはいで。大量なので、疲れましたが、それでも食べたいジャコカツ❗
手順 3 : こんな感じ。もっと大きいのが売ってたら楽だったけど、今日はなかった。小さいので腹骨は取らない。
手順 4 : サバも3枚おろし、皮をはいで。中骨は抜くこと。
手順 5 : スルメ
手順 6 : アジ、サバをみじん切りに。トントン♪
手順 7 : スルメもトントン♪
手順 8 : アジ、サバ、酒、塩コショウをすり鉢に入れて、ゴリゴリ、練り練り♪フードプロセッサーがあれば楽ですね。
手順 9 : ねっとり、まったり、ふわふわするまで。
手順 10 : 練った魚、スルメ、炒めた玉ねぎニンジンをよく混ぜる。
手順 11 : コロッケみたいに成形し、小麦粉、溶き卵、パン粉を
手順 12 : 柔らかいので、気をつけて
手順 13 : カラッと揚げて完成! 醤油をたらして食べるとご飯に最高!
手順 14 : 残りは冷凍庫へ! 冷凍状態で揚げてもいいけど、焦げないように注意。

■アレルゲン

【小麦】,【卵】