タイトル

旦那の大好きな♥ぶりの照り焼き♥

キャッチ

2人分

コメント

甘辛味で、ご飯が進みますよ。旦那が美味しいって食べてくれました。私も美味しいかったよ✨

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶり2切れ : 【調味料】
塩小さじ1/2 : 酒大さじ2
: みりん大さじ2
サラダ油大さじ1 : しょうゆ大さじ2
ペーパータオル適量 : 砂糖大さじ1
薄力粉適量 : ショウガのチューブ5㎝ぐらい

■手順

手順 1 : 調味料を混ぜ合わせます。
手順 2 : ぶりに塩をふり、 ラップをかけ冷蔵庫で 10分置きます。
手順 3 : キッチンペーパーで ブリの水分をよく 拭き取ります。
手順 4 : やかんに水を沸かして 沸いたら、ブリをザルにのせてその上から お湯をかけます。
手順 5 : ペーパータオルでよく 水気を拭きます。
手順 6 : ボウルに冷水を入れて ブリを優しく洗います。
手順 7 : ブリの汚れが沢山 浮いています。
手順 8 : その後、キッチンペーパーで水分をよく 拭き取ります。
手順 9 : ペーパータオルで拭いたあと、薄力粉をまぶして余分な粉は、はたいて下さい。
手順 10 : 中火で熱したフライパンにサラダ油を入れて ブリを焼きます。 (中火)
手順 11 : ブリの裏も焼いてから、調味料を入れて (裏はちょっと焦げちゃいましたが)。
手順 12 : 7に火が通ったら、調味料を入れて照りが出るまで汁気をとばしたら火からおろします。
手順 13 : お皿にブリをのせて たれをかけて 出来上がり♥
手順 14 : ✨今週、あなたのレシピが38.399回見られました。142人があなたのレシピを参考にしました。(12/19~12/25)
手順 15 : ✨印刷数137件 つくれぽ数8件 MYフォルダ保存数 499回。3位に入りました。皆さんどうも ありがとうございます
手順 16 : ✨今週、あなたのレシピが25.666 回見られました。80人があなたのレシピを参考にしました。(12/26~1/1)
手順 17 : ✨印刷数76枚 つくれぽ数3件 MYフォルダ保存数221回。1位に入りました 皆さんどうもありがとうございます❗❗
手順 18 : 美味しいそうな~ 照り焼き出来たよ‼ (2018/9/17)

■アレルゲン

【いか】