タイトル

鯖水煮缶とネギのあったか卵とじスープ

キャッチ

2人分

コメント

鯖の水煮缶としいたけ、ネギにしょうがやにんにくを効かせたあったか卵とじスープです。とろみがあるのであったまります!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖の味噌煮缶 : 1個
ネギ : 1/2本
しいたけ : 2個
水 : 1と1/2カップ
昆布だし : 1g
しょうが : お好みで
にんにく : お好みで
卵 : 1個
片栗粉 : 小さじ1
片栗粉用水 : 小さじ2

■手順

手順 1 : お鍋に水、昆布だし入れて沸かします。
手順 2 : しいたけは石づきを落とし、軸、かさの部分を薄く切ります。
手順 3 : ネギは小口切りにします。
手順 4 : チューブのしょうがとにんにく好みの量を鍋に入れます。
手順 5 : 水溶き片栗粉を準備します。
手順 6 : 卵を溶いておきます。
手順 7 : 鯖水煮缶の蓋を開け、スプーンで鯖の身を少しほぐしておきます。
手順 8 : しいたけ、鯖の水煮缶を鍋に入れ、一煮立ちさせます。
手順 9 : ネギを入れ、火を通します。
手順 10 : 水溶き片栗粉でとろみをつけます。
手順 11 : 卵をふわっと回しいれ、火を入れます。あまりかき混ぜないこと。
手順 12 : 器に盛り付けて完成です。とろみがあるのであったまります!

■アレルゲン

【卵】