タイトル

可愛い*スティックおにぎり*お魚弁当

キャッチ

お弁当一食分

コメント

たまにはお魚のおかずをと思い、子供も好きな鯖のみぞれ煮にしました。ご飯が進みます!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

スティックおにぎり :
ご飯 : 1膳
お好みの具 : 適量
海苔など : 適量
鯖のみぞれ煮 :
鯖 : 1切れ
お酒・みりん・お醤油 : 1:1:2
はちみつ : 少々
大根おろし汁ごと : 大根3センチ分
カボチャホットサラダ :
カボチャ : 1/4
ハーフベーコン : 1パック
玉ねぎ : 1/4個
コーン : 大さじ3(お好みで)
☆マヨネーズ : 大さじ1
☆お醤油・塩・胡椒 : 少々
ハムキュウリくるくる :
キュウリ薄切り : 3枚
ハム : 1枚
彩に :
ミニトマト : 適量

■手順

手順 1 : 鯖のみぞれ煮は前日に作りました。甘めの味付けに大根おろしの汁ごと使用しています。
手順 2 : カボチャのホットサラダも前日に。カボチャを薄めに切って、レンジでチン!その間にベーコン、コーン、玉ねぎを炒めておきます。
手順 3 : カボチャが柔らかくなったら、ボールに移し、炒めたベーコン玉ねぎも入れ潰しながら混ぜます。そこに☆も入れよく混ぜます。
手順 4 : おにぎりを作ります。今回はスティックおにぎりにして、中に具を入れました。
手順 5 : キュウリとハムのくるくるを作ります。キュウリはなるべく薄く切るといいと思います。
手順 6 : おにぎりに海苔で飾りつけをします。海苔で簡単に可愛くしました。
手順 7 : 詰めます。 おにぎり→サラダ→鯖→ハムキュウリくるくる→ミニトマト

■アレルゲン