タイトル
ムラサキヌタウナギの唐揚げ
キャッチ
1人〜3人分(魚のサイズによります)
コメント
ムラサキヌタウナギの身ってまあまあ自己主張が強いですね。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ムラサキヌタウナギ : 70cm1本
片栗粉 : 大さじ一杯
小麦粉 : 大さじ一杯
醤油 : 小さじ二杯
日本酒 : 小さじ二杯
生姜 : 少々
にんにく : 少々
■手順
手順 1 : ムラサキヌタウナギを用意します。
手順 2 : 首元へ切り込みを入れ、皮と身の間へ指を突っ込んだら一気に引き剥がします。滑りやすいので、しっかりと掴む事が重要です。
手順 3 : 内臓を取り除いていきます。
手順 4 : 唐揚げにする為、食べやすい一口サイズにぶつ切りにしていきます。
手順 5 : にんにくと生姜をすりおろして少量加えます。
手順 6 : 日本酒と醤油を小さじ2杯加え、片栗粉と小麦粉を大さじ一杯加えます。
手順 7 : 6番をよく混ぜ合わせ、その後少し漬け置きます。
手順 8 : 約160度の油で、ゆっくり五分ほど揚げていきます。
手順 9 : 火が通ったら完成です。
■アレルゲン
【小麦】