タイトル

沖縄!ガラガラという魚~美味しい♪

キャッチ

一人~二人分

コメント

釣った魚をただ、揚げやきしただけ~なのに、こんなに美味しいとは!!d=(^o^)=bグルクンだけでなかった(笑)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ガラガラ魚 : 一匹
塩 : 大さじ1~3
胡椒 : お好み
酒、泡盛など : 大さじ1
片栗粉など 小麦粉や芋澱粉 : お好み

■手順

手順 1 : 釣れましたよ~沖縄では!どうやら、ガクガクというらしい~です(i_i) 由来みてみょー
手順 2 : 家に帰ってとりあえず、内臓はとります。小さい穴の肛門?から顔の方へ~ブスブスと~ごめんよー
手順 3 : そしてエラのとこにブスっと包丁を...美味しく食べるからごめんよー
手順 4 : エラを引っ張って内臓もとって~洗います!黒いすじみたいなのは釣れたすぐ血抜き?をすればないみたいです! 歯ブラシなどで~
手順 5 : ウロコとります!包丁でとるかたは水を出しながらすると飛び散らないかも~洗って軽くキッチンペーパーでふきます。
手順 6 : 塩をかけます。 ビニール袋に入れてやるとてが汚れないので楽チンです♪
手順 7 : その日に食べないときはここで冷凍室へ~食べるときは塩コショウかけて、少し酒入れて~小麦粉や片栗粉などつけます。
手順 8 : フライパンでも少し多目の油で揚げやきしまーす(^-^)/もちろん揚げてもいいです。ヘルシーかなと、フライパンで蓋をして~
手順 9 : パチパチがならなくなったら、裏返して~様子を見て出来上がり♪

■アレルゲン

【小麦】