タイトル
白身魚のパン粉焼き+付け合わせ
キャッチ
2人分
コメント
30分もあれば1皿完成!レモンの香りのパン粉が白ワインにとっても合います♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚(今回はたら) : 2切れ
★パン粉、パルメザン : 各大4
★ドライオレガノ : 小1
★レモンの皮(無農薬のもの) : 1個
★にんにく(みじん切り) : 2かけ
★塩・黒コショウ : 各小1/4くらい
ジャガイモ(メークインおすすめ) : 中5個(380gでした)
人参 : 1本
フレッシュパセリ(みじん切り) : 大2
無塩バター : 大1
オリーブオイル : 大2~3
■手順
手順 1 : オーブンを200℃に温めます。ジャガイモを1口大に切りお鍋に分量外の塩を入れてジャガイモを15分くらい茹でます。
手順 2 : その間に人参を1cm角くらいの拍子切、ニンニクは微塵切、レモンの皮をおろしておきます。お魚も水気をきっておきます。
手順 3 : ★印のものをボールに全部入れ、(ニンニクは1かけ分)オリーブ油を大1くらい入れてよく混ぜる。
手順 4 : ジャガイモの様子をみて80%くらい(茹で始めて10分くらい)柔らかくなってる所に人参も入れます。
手順 5 : お魚に分量外の塩・胡椒をして③で作ったパン粉を乗せてオリーブオイルをかけオーブンで10分~15分焼きます。
手順 6 : 茹で上がったジャガイモと人参を一旦ざるに上げ鍋に戻しバター、パセリ、ニンニクをいれ軽く混ぜ蓋をして置いておく。
手順 7 : 焼きあがったお魚とジャガイモ・人参を盛り付けて完成!レモンの櫛切りを添えて食べる直前に絞っても◎
■アレルゲン