タイトル

本まぐろの血合いの佃煮

キャッチ

不定

コメント

本まぐろの血合いを使った佃煮。実山椒・きくらげ・昆布も入ったかなりの豪華版。ぼくの母親用に柔らか仕上げで。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

本まぐろの血合い(鹿児島産) : 400gx2
煮汁(以下の*のもの) : 適量
*濃口醤油 : 200ml
*みりん : 150ml
*料理酒 : 150ml
*米酢 : 50ml
*三温糖 : 大さじ2
自家製塩漬け実山椒 : 50粒程度
酢漬け樺太昆布 : 100gほど
乾燥きくらげ : 30gほど
粗挽き唐辛子 : 適量

■手順

手順 1 : 本まぐろの血合いは流水で洗い血抜きをし、適当な大きさに切っておく。
手順 2 : 鍋にお湯を沸かし、マグロを投入。霜降り状態になれば引き上げ(2分程度)、流水で洗い流す。これで下処理は完了。
手順 3 : 別のお鍋に煮汁を入れ、沸騰させ、実山椒・昆布・きくらげを投入。粗挽き唐辛子も入れておく。
手順 4 : しばらくしてからマグロを投入。強火で30分ほど煮込む。蓋をして更に30分。時々かき混ぜる。
手順 5 : 中火に落とし、やはり蓋をして1時間ほどおく。この後もう少し煮込み、煮汁が少なくなれば、完成。

■アレルゲン