タイトル
酒粕と味噌で甘くない鰆の西京漬け
キャッチ
2人分
コメント
酒粕と味噌で漬け込む甘くない西京漬けです。漬け込んだらグリルで焼くだけなので簡単でおもてなしにもぴったり。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰆 : 2切れ
塩 : 適量
酒粕(板じゃないもの) : 400g
麦味噌 : 120g
■手順
手順 1 : 鰆は両面塩を振ってしばらく置きます。
出た水分をペーパーで拭き取ります。
手順 2 : 酒粕と味噌をボウルに入れ(すり鉢の方が混ぜやすいです)しっかりと混ぜます。
手順 3 : 切り身を1切れずつキッチンペーパーに包み、その周りに酒粕味噌を塗り広げます。
ビニール袋に入れます。
手順 4 : 冷蔵庫に一晩置きます。
翌日。
ペーパーをはがし鰆を取り出します。
手順 5 : 予熱したグリルに並べてこんがりと焼きます。
手順 6 : 焼けたら取り出します。
手順 7 : 鰤の西京漬
ID:3756552
■アレルゲン