タイトル

圧力鍋で!さんまの骨まで食べれる煮物

キャッチ

4人分

コメント

魚の骨を取るのがめんどくさい…と、子供達に嫌がられる魚料理。これなら、骨まで全部食べられます!いわしでも!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんま : 4尾
生姜 : ひとかけ
◎しょうゆ : 大3
◎酒 : 大3
◎みりん : 大3
◎砂糖 : 大2~3
◎酢 : 大1
◎水 : 大6

■手順

手順 1 : さんまの頭と内臓・尻尾を取り、よく洗う。  生姜は、薄切りか細切りにする。
手順 2 : ◎を圧力鍋(まだフタはしない)で沸騰させてから、さんまと生姜を入れます。
手順 3 : フタをして、圧がかかったら弱火で30分。あとは、自然に圧が下がるまで放置。少し煮汁を煮詰めたら完成。
手順 4 : ※ご自宅の圧力鍋によって時間を調整して下さい。
手順 5 : こちらで、さんまの内臓の取り方を載せてます。参考までにどうぞ。ID5308779

■アレルゲン