タイトル

フライパンで和食の定番 魚の煮付け

キャッチ

2人分

コメント

魚が好きな我が家では煮付けもフライパンでチャチャっと調理!難しく考えず、火にかけるだけ。切り身でももちろん出来ますよー

調理時間


写真


ロゴ



■材料

お好みの魚 : 2尾
生しょうが : 15g
☆水 : 200cc
☆みりん : 50cc
☆濃口しょうゆ : 30cc
砂糖 : 大さじ1
青もの「水菜使用」 : 適量

■手順

手順 1 : 生しょうがは薄切り。写真の様に魚は切り身じゃない時は、両面に切込みを入れておく。
手順 2 : フライパンにしょうが、魚、☆の調味料を全て入れ、アルミホイルで落としぶたをして加熱。
手順 3 : 沸騰したら弱火にし、魚に火が入るまで15分程加熱。時々スプーン等で汁をかけて魚に味をなじませる。決して魚を動かさない
手順 4 : 火が入ったか楊枝等で確認している間にフライパンに青ものも加え火をいれる。
手順 5 : 先に魚、青ものを皿に取り出す。フライパンの汁に砂糖を加え中火で加熱し少し煮詰める。
手順 6 : お皿の魚に5の汁をかけて完成

■アレルゲン

【もも】