タイトル

ヅケまぐろのステーキでツナメルトV.2

キャッチ

1人分

コメント

結構良く作るツナメルトだけど、今日は本まぐろのヅケをステーキにしたものを使って。2回目になるのかな。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

6枚切り食パン : 2枚
本まぐろの剥き身(鹿児島産・血合いはなし)のヅケ : 120g程度
ホットオイル : 適量
マヨネーズ : 適量
粒入りマスタード : 適量
白ネギ : 3分の1程度
スライス・チーズ : 2枚

■手順

手順 1 : 鉄パンを熱し、ホットオイルを入れ、本まぐろのヅケを投入。軽く炒める。
手順 2 : 白ネギは小口切りしておき。
手順 3 : 食パンの外面部分にはホットオイルを、内面部分にはマヨネーズを1枚目に、2枚目は粒入りマスタードを塗っておく。
手順 4 : 1枚目の食パンの上にスライス・チーズを置き、少しマヨネーズを塗り、その上にヅケ・ステーキを載せていく。
手順 5 : その上に白ネギの小口切りを散らし、スライス・チーズを載せる。
手順 6 : 温めておいたホットサンド・メーカーに1枚目をセット。さらに2枚目もセット。
手順 7 : ホットサンド・メーカーを適宜反転させ、食パンの外面部分がきつね色になれば完成。

■アレルゲン