タイトル
お祝いに❤フライパンで作る美味しい鯛めし
キャッチ
2~3人分
コメント
あっという間にフライパンで簡単にお焦げもたっぷりの鯛めし(笑)が作れます!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
焼き鯛 : ほぐし身で約1カップ
ごはん : 1合分
塩 : ひとつまみ
日本酒 : 100cc
牡蠣醤油又はだし醤油 : 大さじ1
オリーブオイル又はごま油 : 少々
■手順
手順 1 : 焼き鯛をお箸で適当にほぐします。
※皮が好きなひとは皮も一緒に。
手順 2 : ほぐした鯛をあたためて油をひいたフライパンに入れて水分がなくなるまでいためます。
※脂身の多い鯛の場合は、油なしでOK。
手順 3 : 2へ日本酒の半分を入れ、さらに水分がなくなるまで炒めます。水分かなくなったら塩を入れさらに少し炒めます。
手順 4 : 少しほぐし身に焦げ目がついたらごはんをフライパンへ入れ、残りの日本酒をふりかけながら炒飯のように炒めます。
手順 5 : ほぐし身とごはんがいい感じに混ざりあったら、最後に牡蠣醤油をジュっといわせお焦げを作れば出来上がり~
手順 6 : 鯛のほぐし身は冷凍しておいてもすぐに使えて便利ですよ(^-^)/
■アレルゲン
【ごま】