タイトル

鰆の照り焼き 梅肉ソースのせ

キャッチ

3切れ分

コメント

脂ののった鰆をさっぱり食べられる

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鰆 : 3切れ
小麦粉 : 適量
*醤油・みりん・酒 : 各大1
梅肉ソース :
梅干し(はちみつ使用のものがおすすめ) : 中粒5個
だし汁 : 大3
みりん : 大1
大葉 : 今回は4枚(お好みで)

■手順

手順 1 : 梅肉ソースを作る みりんを電子レンジで煮切る(500wで10秒〜20秒くらい)
手順 2 : そこにだし汁、細かく叩いた梅干しを入れてよく混ぜ合わせる 完成
手順 3 : 鰆を焼く 鰆の水気をキッチンペーパーで拭いて、小麦粉を薄くまぶす。
手順 4 : サラダ油を薄くしいたフライパンで両面こんがり焼く。うちのフライパン(薄い作り)では強火で1分、裏返して中火で3・4分
手順 5 : 火を弱火にして、合わせた*をフライパンに入れる。鰆を何度か返しながら絡める。
手順 6 : 照りが出たらお皿に乗せ、たれをかける。たれはかけ過ぎない。
手順 7 : その上に梅肉ソースをのせ、細切りにした大葉を添えて完成。

■アレルゲン

【小麦】