タイトル

すき焼きのたれで簡単!カジキの煮付け

キャッチ

2~3人分

コメント

ご飯が進むお魚の煮付けを簡単に!お魚はカジキでなくても大丈夫です!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

カジキの切り身 : 3切れ
水 : 300ml
エバラのすき焼きのタレ : 150ml
砂糖 : 大さじ1
生姜 : 1かけ
長ネギ : 青いところ

■手順

手順 1 : 生姜をスライス、ネギを斜め切にする。 切り身が大きいなと思ったらお好みの大きさに切ってください。
手順 2 : 鍋に水、すき焼きのタレ、砂糖をいれ一回煮立たせる。
手順 3 : 切り身、生姜、ネギを鍋に入れて中火で10分煮て火を止める。(その際時々鍋を回して切り身に煮汁が掛かるようにする)
手順 4 : ここで煮汁を味見!ご家庭の好みに合わせて醤油、酒、みりんで調節してください。 もちろんこのままでもOK
手順 5 : 煮汁が冷たくなるまで待ったら、再度弱火で沸騰するまで煮て火を止める。3と同様切り身に煮汁が掛かるように!
手順 6 : 5をもう一度繰り返して完成!

■アレルゲン