タイトル

いわしつみれのキムチ鍋

キャッチ

4人分

コメント

いわしのたたきをどうにかしようと思いつきましたー!つみれを焼いてから入れることで魚の出汁が行き渡り美味しい〜!!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

いわしのたたき : 250g
玉ねぎのみじん切り : 半分くらい
ほうれん草 : 1束
キムチ白菜 : お好みで量を調整
豆腐 : 2丁
味噌、片栗粉、中華味の素 : お好みで調整

■手順

手順 1 : いわしつみれを作ります! いわしのたたきに玉ねぎのみじん切りをまぜまぜしてから味噌大さじ2杯と片栗粉で調節します!
手順 2 : いわしつみれの形成です。丸ーくフライパンに並べて油を引いて両面をこんがり焼く!
手順 3 : いわしつみれが焼けたら水を入れ中華味の素をいれてグツグツ〜一緒にほうれん草をザクザク切って投入!
手順 4 : グツグツしてきたら豆腐を千切っていれます!豆腐からも水が出るので水を出さなくて大丈夫〜真ん中にキムチを入れグツグツ
手順 5 : 味を調整!!味噌を足して完成〜!!!お好みで調整しましょう!!

■アレルゲン