タイトル

手抜きで簡単鰤しゃぶ❤

キャッチ

二人分

コメント

ダシを取る手間なし!白髪ネギにする手間なし!具材さえ切れば9割完成レシピです☆笑

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鰤 : 食べたい量だけ
ネギ : 2本
えのき(お好みで) : 1袋
水菜(お好みで) : 3束
☆だし☆ :
昆布だし(時短の為粒状のもの) : 2-3本
水 :
☆付けだれ☆ :
ポン酢 : 大さじ3
めんつゆ : 大さじ2
大根すりおろし : 1パック(市販のもの使用)
ゆず胡椒 : 適量

■手順

手順 1 : ネギは斜め切りで1-2ミリ幅。 (白髪ネギにすればベストなんでしょうが、時間かかるので笑)
手順 2 : 水菜、えのきは一口大の食べやすい大きさに。
手順 3 : タレは今回2種類用意しました。 ①めんつゆ+ポン酢+大根おろし ②ポン酢+ゆず胡椒 大根おろしはチューブを使用。
手順 4 : 下準備は完成です。 (材料には入れてませんが今回はお豆腐も入れてみました)
手順 5 : お鍋にお水と粒状の昆布だしを入れ熱します。 昆布だしはこちらを使用。 すき焼き用鍋に、昆布だし3袋いれました。
手順 6 : 温まったらネギを入れ、2-3分後鰤をしゃぶしゃーぶ! たっぷりネギを巻いて召し上がれ☆
手順 7 : 〆にはお雑炊を。 お野菜のダシがたっぷり染み込んでいたので、味付けは塩少々と卵のみです。

■アレルゲン