タイトル

穴子の巻き寿司

キャッチ

4人分

コメント

婆ちゃんの大好きな巻き寿司です。今回は穴子をメインに家族団欒楽しい我が家

調理時間


写真


ロゴ



■材料

米 : 3合
★酢 : 大さじ5
★砂糖 : 大さじ3
★塩 : 小さじ1.1/2
◯玉子 : 3個
◯醤油 : 小さじ2
◯砂糖 : 小さじ2
油 : 適量
市販の穴子 : 4本
桜でんぶ : 14g
甘煮椎茸 : 80g
ブラックタイガー : 8尾
胡瓜 : 1本
巻き寿司用のり : 4枚

■手順

手順 1 : 米を炊く硬さは其々で
手順 2 : 玉子に◯を合わせ混ぜ玉子焼を作る卵焼き器の長い方を横に巻いていく
手順 3 : 背わた処理を済ませて置く、ブラックタイガーに串を刺し塩(分量外)を入れ茹でる
手順 4 : 茹で終わったら流水で洗う。殻をむき串を抜く
手順 5 : 市販の穴子をレンジでチンする。胡瓜を塩(分量外)で板ずりしておく4本にカットして置く。玉子を縦に4本にカットして置く。
手順 6 : 酢に★を入れ弱火で砂糖を溶かす、少し溶けたら直ぐ火を止める。
手順 7 : ご飯に寿司酢をかける切る用に混ぜる一応混ざったらうちわなどで風をあてる
手順 8 : 全ての材料が全部冷めたら、簀巻きのうえに海苔、寿司飯を載せる向こう側を3〜4cm海苔を残し残した手前の寿司飯を山にする
手順 9 :
手順 10 : 山の部分と手前の端の部分の中央に具を載せて巻く 両手で簀巻きと具を押さえながら高い山の所に載せる感じで巻き一度押さえ
手順 11 : 下の簀巻きを右手で少し引っ張ります。上の簀巻きを巻いていき全体を押さえ形を整える。 (説明下手ですみません)
手順 12 : 余談ですが!マヨネーズ大さじ1・ワサビ2cm・醤油大さじ1を混ぜたものにつけて食べると凄く美味しいです。

■アレルゲン