タイトル
カレイ(白身魚)と野菜の煮付け
キャッチ
4人分
コメント
美味しい煮付けの覚え書き♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
カレイ又は鰆など白身魚 : 4切れ
厚揚げ又は焼き豆腐など : 1丁分
★醤油(味を見ながら) : 大さじ4
★酒 : 大さじ4
★みりん : 大さじ4
★砂糖 : 大さじ1
★水 : 100cc
★だしの素 : 小さじ1
水菜・白菜・人参・白葱 : お好みの量
キノコ類 : お好みで
■手順
手順 1 : フライパンに調味料★を入れて煮立ったら、野菜と焼き豆腐(厚揚げ)を入れる。
手順 2 : 材料をはしに寄せて魚を入れる。アルミホイルで落し蓋をして再び沸騰してから10分くらい煮る。
手順 3 : 完成。
手順 4 : カレイは酒をふって10分くらいおく。(分量外)
手順 5 : 厚揚げは油抜きして食べやすく切る。水菜は熱湯でさっと茹でて食べやすく切り水気をきっておく。
手順 6 : 小さめのフライパンに煮汁★を入れて煮立て、カレイと厚揚げを入れる。
手順 7 : 落し蓋をして10分くらいコトコト煮る。落し蓋を取り、時々カレイに煮汁をかけながらさらに5分くらい煮る。
手順 8 : カレイと厚揚げを取り出し、残った煮汁に水菜を入れて柔らかくなるまで煮る。
手順 9 : 完成!
手順 10 : 小松菜やほうれん草でも!
■アレルゲン