タイトル
鯖の味噌煮
キャッチ
2人分
コメント
とろりとした味噌煮でご飯のおかずにもおつまみにも。オーブンペーパーを切って落し蓋代わりにすれば洗い物も楽ちん。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
生サバ2枚おろし : 1尾分
しょうが : 15g
豆味噌と麦味噌 : 合計70g
だし : 300cc
酒 : 大さじ3
きび砂糖 : 大さじ2
■手順
手順 1 : サバは軽く塩を振って30分くらい置き、キレイに水洗いして食べやすい大きさに切る。身の厚いところは×に切り込みを入れる。
手順 2 : しょうがは皮をむき、半分は薄切りに、半分は千切りにする。
豆味噌と麦味噌は好みの割合でボウルに入れておく。
手順 3 : 鍋にだし、酒、砂糖、しょうがの薄切りを入れ煮立てて、サバを入れ、オーブンペーパーを切った紙ぶたをして中火で5〜6分煮る
手順 4 : 煮汁の一部をボウルに入れ、味噌を溶く。鍋に戻し入れ弱火にして10分ほど煮る。
器に盛り付け、しょうがの千切りを飾る
■アレルゲン