タイトル

キンキの煮付け(俺的 魚の煮付け全般〜)

キャッチ


コメント

俺的 鉄板煮付けレシピ!!!道場六三郎さん、寿司屋してはった義父、仲良い割烹主人。。その全ての合作…俺的解釈!!!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

キンキ(鯛あら、ブリあら、他魚なんでも。。) :
道場さんの魚出汁(酒6 : 醤油1
酒(酒 : :
醤油 : 例
味醂 : 例
砂糖(俺式 : ザラメ
旭醤油 : 又は
生姜(スライス : か
下ゆで : 又は
野菜なんでも(割烹流)かぶら、ブロッコリー、人参、アスパラなど。。 : 適量

■手順

手順 1 : キンキ。。魚屋さん頼んで… 煮付け用に捌いてもらおうw 自分で出来る方は頑張って(笑)
手順 2 : 鯛あら、ブリあら(二級品全般)などは 霜降り。。 熱湯に漬けてから ウロコ 内臓などをキレイに洗い流そう(これ大事)
手順 3 : 魚出しを鍋に合わせて火にかける。 キンキは俺式。。 アラ系は義父式の方がよいかも…
手順 4 : 煮立ったら魚入れて落し蓋…または穴あけたアルミホイルでもよい。 義父式 割烹主人式の… 根系野菜系入れるならココ。
手順 5 : ある程度炊いたら 煮汁かけもって かけもって炊く。。 生姜入れる。。 別に最初から入れててもよい。。
手順 6 : 泡が大きくなってきたら 旭醤油 又は たまり醤油 投入!! なかったらいらんよ。 かぶら、アスパラ系入れるならココ。
手順 7 : 煮汁かけもって かけもって。。 ほどよい味付けになったら完成ね^ ^

■アレルゲン