タイトル
お手軽 鱈の和風あんかけ しめじ風味
キャッチ
2人分
コメント
ザ和食が簡単に出来ます。冬にぴったりのあんかけ料理。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鱈 : 切り身
水 : 150cc
醤油 : 大さじ2
酒 : 大さじ1
片栗粉 : 適量
砂糖 : 1〜2つまみ
ネギ : 小さめ1本
生姜 : お好きな量
シメジ : 1/2
■手順
手順 1 : 鱈を一口サイズに切って片栗粉をまぶしておく。塩がされていない鱈であれば塩コショーを振っておくといいかもです
手順 2 : シメジをほぐし、小さいネギ、生姜を千切りに。
手順 3 : 鍋に水150cc 醤油大さじ1〜2 酒大さじ1 砂糖ふたつまみ入れ、 野菜を入れ煮立たせる
手順 4 : 煮立ったら、一度火を止め水溶き片栗粉を入れ、再び加熱。
水溶き片栗粉の量を調節してお好みのとろみ具合にして下さい。
手順 5 : フライパンに多めのオリーブオイルを。魚を両面揚げ焼きにする。
手順 6 : 魚を皿に盛り付け、あんかけを上からかけたら出来上がり
■アレルゲン