タイトル
土鍋でふっくら 鯛飯
キャッチ
3人分くらい
コメント
簡単ですが、豪華に見える炊き込みご飯です!お祝いにも、おもてなしにもおすすめ。蓋を開けた時皆に喜ばれます!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
米 : 2合
鯛のお頭 : 1尾分
水 : ※調味料を入れた後の量です
醤油 : 大さじ2.5
酒 : 大さじ1
みりん : 大さじ1/2
昆布茶粉末 : 小さじ1/2
塩 : 小さじ1/2
生姜 : 小1かけ
昆布 : 小さめ1枚
三つ葉、大葉 : お好みで
■手順
手順 1 : 研いだお米を水切りしておく。
生姜は千切りにし、昆布は水で湿らせたキッチンペーパー等で表面を拭いておく。
手順 2 : 鯛を軽く水で洗った後クッキングペーパーで水気を拭き取る。フライパンにクッキングシートを敷き両目色が付くまで焼く。※油不要
手順 3 : 土鍋にお米と調味料、水を入れ鯛、生姜、昆布を乗せる。沸騰するまで中火にし、沸いてきたら弱火で15分。
手順 4 : 火を止め蓋を開けず、30分置いたら完成。身をほぐして混ぜ、三つ葉の葉の部分や大葉をかけても香りよく美味しいです。
■アレルゲン