タイトル

タラと 焼き白菜きのこのポン酢がけ

キャッチ

3人分

コメント

小麦粉を振って揚げたタラはホクホクまろやかで、焼いたきのこと白菜は食感かいいので、ポン酢でパクパク食べれます!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

タラ : 3切
塩(振り塩) : ひとつまみ
小麦粉 : 小さじ2
舞茸 : 90g
しめじ : 60g
白菜 : 70g
ねぎ : 10g
市販のポン酢 : 適量
揚げ用サラダ油 : 適量

■手順

手順 1 : しめじは石づきを切り落とし手で割く。舞茸も手で割く。白菜の芯は削ぎ切り、葉は3センチ、ねぎはみじん切りにする。
手順 2 : タラは、三等分に切り、両面に振り塩をして、5分おく。軽く水で洗い、クッキングペーパーで水分を拭き取る。
手順 3 : 両面に小麦粉を振る。余分な粉は落とす。
手順 4 : 175度の揚げ油であまり触らず、3分ほど揚げる。
手順 5 : オーブン皿にアルミホイルを敷き、きのこ類と白菜を広げ、魚焼きグリルで5分焼く。
手順 6 : お皿にタラ、きのこ、白菜を盛り付ける。
手順 7 : ねぎを散らし、ポン酢をかけてお召し上がり下さい。

■アレルゲン

【小麦】