タイトル

魚のあら汁

キャッチ


コメント

今回はさわらのあらにしましたが、何の魚でも下処理したら、臭みがなく美味しくできます

調理時間


写真


ロゴ



■材料

酒 : 適量
魚のあら : 適量
塩 : 適量(魚の量におおじて)
粉末だし : 適量
味噌 : 適量
えのき : お好み
豆腐 : お好み
三つ葉 : お好み

■手順

手順 1 : 魚のあらに塩を振りしばらく置きます
手順 2 : 熱湯の中に入れ茹でこぼします
手順 3 : 水をはったボールに入れ洗います。
手順 4 : ざるにあけます
手順 5 : 鍋にお湯を用意します。その中に下処理した魚を入れ、灰汁を捨てます。
手順 6 : 粉末だし、えのきを入れ味噌を入れます。最後に豆腐を入れ、お好みで三つ葉などを散らします
手順 7 : 出来上がりです

■アレルゲン