タイトル
鯖の甘辛バルサミコ焼き
キャッチ
4人分
コメント
フライパンで簡単に作る照り焼きです。バルサミコ酢の酸味が食欲をそそります。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖 : 80g×4切
塩 : 小さじ1/4
酒 : 小さじ2
白ネギA(2等分にして縦半分。包丁で潰しておく) : 20g
白ネギB(8等分に切る) : 60g
プチトマト : 8個
バルサミコ酢C : 大さじ1
油 : 適量
☆合わせ調味料☆ :
きび砂糖 : 大さじ1
しょうゆ : 大さじ1
みりん : 大さじ2
酒 : 大さじ2
バルサミコ酢D : 大さじ2
■手順
手順 1 : 合わせ調味料を作っておく。
手順 2 : 鯖は水気を拭き取り、皮面に切り込みを入れ、白ネギAと一緒に塩と酒の下味に漬け、10分置く。
手順 3 : 臭みの出た鯖の水気を拭き取り、合わせ調味料より大さじ2をかけて漬け込む。
手順 4 : フライパンに油を熱し、白ネギBを入れ、焼き色が付いたら皿に取り出す。
手順 5 : 鯖の水気を切り、皮面から入れ、両面に焼き色をつけて皿に取り出す。
手順 6 : 残りの合わせ調味料をフライパンに入れ、とろみがつくまで煮詰め、焼いた白ネギBと鯖を戻し、プチトマトを加える。
手順 7 : 最後にバルサミコ酢Cを加えて風味づけをする。
酸味を少し飛ばしたらできあがり。
■アレルゲン