タイトル

イワシつみれ鍋 *お子様大好き挽き肉入*

キャッチ

4人分

コメント

イワシは安くて美味しいですよ。ツミレを作っておけば、鍋、ハンバーグ、味噌汁と万能です!豚挽き肉入りだからお子さまも大好き

調理時間


写真


ロゴ



■材料

【つみれ団子約35個分】 :
イワシ : 10尾
豚挽き肉 : 200㌘
生姜 : 1片
根深 : 1/2本
味噌 : 小さじ1
○料理酒 : 大さじ1
○塩 : 1つまみ
○片栗粉 : 大さじ1
黒ごま、白ごま : 各大さじ1→
【鍋だし汁】 :
だし汁 : 約5カップ
酒 : 大さじ2
塩 : 1つまみ
【野菜】 :
白菜 :
もやし :
ニラ :
豆腐 :
人参、揚げボールなど :

■手順

手順 1 : 開いてあるイワシがあればラッキー!
手順 2 : 尾と皮を取る
手順 3 : このくらいになるまで、包丁で刻んで、叩く。 叩くのが面倒な人はフードプロセッサーを使ってみて下さい
手順 4 : そこに味噌を入れて、また少し包丁で叩くと、この位になります
手順 5 : みじん切りネギ、おろし生姜を入れて木べらで練る
手順 6 : そこに挽き肉も入れて、更に練って○の調味料、ゴマも入れて練る。
手順 7 : こんな感じになります。 *余ったら挽き肉が入っているのでハンバーグにしてもOK
手順 8 : お湯を沸騰させて、ツミレを大さじくらいの大きさにして、湯の中に入れる。火が通ると浮いてくる。
手順 9 : 後はだし汁にお好みの野菜、ツミレを入れたら出来上がり。

■アレルゲン

【ごま】