タイトル

我が家の定番!ぶりの照り焼き

キャッチ

3~4切分

コメント

焼肉のたれで食欲が増す香り&しっかり味のおかずです。味が濃いめのたれなので、煮詰めすぎずささっと調理がポイントです!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶり(わらさでも) : 3~4切れ
薄力粉 : 大さじ1/2
〈たれ〉 :
★醤油 : 大さじ
★酒 : 大さじ
★みりん : 大さじ
★焼肉のたれ : 大さじ

■手順

手順 1 : ブリは塩をふって5分程おいて、出てきた水分をペーパーで拭き取っておく。
手順 2 : たれの★を合わせておく。
手順 3 : ぶりの片面(盛り付けたとき上になる側)に茶漉しなどで薄力粉を振っておく。 まだらでも大丈夫です。
手順 4 : フライパンにサラダ油をひき、ぶりの薄力粉をふった側を下にして焼く。
手順 5 : 焼き色がついたら今上になっている側にも茶漉しで薄力粉を振る。 すぐに裏返し、弱めの中火で中まで火を通す。
手順 6 : フライパンの余分な油をペーパーで拭きあわせておいた②のたれを入れ煮たたせる。時々スプーンでぶり全体にまわるように掛ける。
手順 7 : たれに照りが出てきたら完成。

■アレルゲン