タイトル
かじきと小松菜のみそシチュー
キャッチ
4人分
コメント
やさしい「和」のシチューです。食べごたえのあるやさしい一品です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
かじき : 4切
小松菜 : 1束
大根 : 15cm
ごぼう : 1本
牛乳 : 2カップ
うすくちしょうゆ : 小さじ2
だし汁 : 500ml
酒 : 大さじ2
白みそ : 大さじ6
小麦粉 : 大さじ1と1/3
塩 : 適宜
粗びき黒こしょう : 適宜
■手順
手順 1 : かじきは一口大のそぎ切りにし、塩少々をふってしばらくおき、出てきた水気をふいておく。
手順 2 : 小松菜は3cmの長さに切りゆで、水にとり、水気を絞っておく。
手順 3 : 大根は一口大の乱切り、ごぼうは細めの乱切りにし水にさらしてアクをぬく。
手順 4 : 鍋にだし汁と酒を入れ煮たて、ごぼうと大根を入れる。煮立ったらアクを取りフタをし、弱火で約10分位煮る。
手順 5 : 白みそと小麦粉を混ぜ合わせ、④の煮汁少々でのばして、④の鍋に溶かし入れる。
手順 6 : 再び煮立ったらかじきを加え火が通ったら、小松菜を入れて煮て、牛乳を加え、うすくちしょうゆと塩で味をととのえる。
手順 7 : 器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
■アレルゲン
【小麦】,【乳】