タイトル
魚のアラで♪魚汁♪
キャッチ
2人分
コメント
沖縄でもポピュラーなお汁です^^魚のアラがあれば、ぜひ作ってみてください♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
魚のあら : 300g程度
島豆腐(なければ木綿豆腐) : 1/4丁
ほうれん草 : 2束
卵(お好みで) : 2個
水 : 1リットル
味噌 : 大さじ2
おろしにんにく(お好みで) : 小さじ1
■手順
手順 1 : ほうれん草を洗って、葉っぱと茎の部分を切ってわける。
手順 2 : 魚のあらは、さっと水で洗う。
手順 3 : 鍋に水と魚のあらを入れ、沸騰させる。
手順 4 : 沸騰したら、弱めの中火にし、1分ほど煮立てる。
手順 5 : 豆腐を、手で割って入れ、2~3分煮立てる。
手順 6 : ほうれん草の茎の部分を先に入れ、1分ほど煮る。
手順 7 : ほうれん草の葉の部分を入れ、1分ほど煮立てる。
手順 8 : 一旦、火を止め、味噌をこしいれる。(今回は赤みそ使用)お好みで、おろしにんにくを入れ、再度火にかける。
手順 9 : 卵を溶きいれて、卵に軽く火が通ったら、出来上がりです♪
■アレルゲン
【卵】