タイトル

鍋いらず 鯖の味噌煮

キャッチ

2人分

コメント

お鍋を使わなくても、鯖の味噌煮が作れちゃう!?簡単・時短調理でも、ふっくら仕上がります♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖 : 半身一枚
蓮根 : 100g
薄口しょうゆ : 小1/2
砂糖 : 大1
○米みそ : 大2
○みりん : 大1
○酒 : 大1
○生姜のすりおろし : 1片分
葱(小口切り) : お好みで

■手順

手順 1 : 鯖は半分にそぎ切りにする。表面に切り込みを入れ、表面が白く変化するまで熱湯をかける(霜降り)。
手順 2 : 蓮根は皮をむき、5mmの厚さに切る。
手順 3 : アルミホイルを2枚広げ、蓮根を1/2量ずつ並べ、鯖をのせる。
手順 4 : 砂糖大1/2ずつを表面にすりこみ、薄口しょうゆを小1/4ずつかける。
手順 5 : その上に○の1/2量ずつをかけ、ホイルの封をする。
手順 6 : 温めたトースター(または魚焼きグリル)で10分焼く。
手順 7 : お好みで、ネギをかけて完成。

■アレルゲン