タイトル

タラのハーブムニエルアクアパッツァ

キャッチ

2人分

コメント

簡単美味しいアクアパッツァ!でもタラがいつもボロボロ&硬くなるのが嫌だったので、タラはムニエルにして後のせしてみました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

タラ : 2切れ
アサリ : 300g
ミニトマト : 8-9個
ニンニク : 1個
レモン : 1/4個くらい
オリーブオイル : 小さじ2
白ワイン : 大さじ6
小麦粉 : 小さじ1/2
塩 : 少々
黒コショウ : 少々
★生ハーブ :
バジルの葉 : 大3枚くらい
イタリアンパセリの葉 : 2本分くらい
ローズマリーの葉 : 1本分

■手順

手順 1 : アサリは砂抜きして置く。
手順 2 : タラに塩少々を刷り込み、10分放置。余計な水分をペーパーで取り除く。
手順 3 : 生ハーブを包丁で細かいみじん切りにする。
手順 4 : 2のハーブと、小麦粉、黒コショウを混ぜて置く。
手順 5 : ニンニクはみじん切りにする。トマトは横半分に2等分する。レモンはくし形にきる。
手順 6 : タラに4の衣をまんべんなくかける。
手順 7 : オリーブオイル小さじ1を弱火で加熱。6のタラの皮面から焼く。火は弱火でよいが収縮を防ぐため、おもしをのせておく。
手順 8 : 皮面がパリっと焼けて来たら裏返す。おもしはしないで、弱火で2-3分焼く。一度バッドにおいておく。
手順 9 : 8のフライパンに、オリーブオイル小さじ1を追加し、ニンニクを入れ、弱火で加熱。
手順 10 : 香ばしい臭いがでてきたら、アサリと6の残った衣をいれ、火を強くしてさっと炒める。
手順 11 : 白ワインを入れて、アルコールを飛ばす。
手順 12 : ミニトマトを入れる。
手順 13 : 蓋をする。アサリの口が開くまで加熱。
手順 14 : 13のアサリの酒蒸しと8のタラのムニエルを一緒に盛り付け、レモンを飾れば完成です!
手順 15 : ★おまけ 盛り付けかたです♪ まず、1人分の2/3くらいのアサリの酒蒸しをもりつける。
手順 16 : その上に乗せるようにして、タラのムニエルをのせる。
手順 17 : まわりに残りのアサリとトマトを均等にもりつける。
手順 18 : 端にレモンを残った生ハーブ(今回はバジル)をかざり、酒蒸しのソースを回しかければ完成!

■アレルゲン

【小麦】