タイトル
臭みなし♪いわしの甘酢揚げ
キャッチ
4人分
コメント
いわしもきちんと処理をすれば臭みもなく美味しい!そして栄養満点。ご飯がすすむおかずで、うちの子供達の大好物♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
いわし : 小さめ10匹
小麦粉 : 適量
オリーブオイル : 適量
甘酢タレ :
ケチャップ : 小2
酢、砂糖 : 小2
酒、醤油 : 小1
■手順
手順 1 : いわしは、エラの所から頭を落とし腹わたをだし、水でよく洗う。
腹わたが身につくと臭みの原因に。
手順 2 : 手開きでも包丁を使ってもどちらでもいいので背開きにして骨と背びれをとり、塩少々を全体にふりかけ15分程待つ
手順 3 : ボールなどにためた水でささっと塩を落とすようにいわしん洗って水分をよくふきとったら下処理の完成。
手順 4 : いわしの両面に小麦粉をふりかける。
私は茶こしでやります。
手順 5 : フライパンにオリーブオイルを熱し、そこへ余分な小麦粉をはたき落したいわしを入れ両面をかりっと焼く。
手順 6 : カリカリでおいしそー
手順 7 : お皿に甘酢たれをいれ、混ぜたらたれの完成。
■アレルゲン
【小麦】