タイトル
魚のウマウマあんかけ
キャッチ
3人分
コメント
魚キライなこどももパクパク食べれちゃう!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
カレイ、イシモチ、アジなんでも : 3切れ
玉ねぎ : 半分
にんじん : 1/3本
ピーマン : 2個
えのき : 半分
水 : 適量
コンソメキューブ : 1個
みりん : 大さじ1
酒 : 大さじ1
砂糖 : 大さじ1
片くり粉 : 大さじ1
酢 : 大さじ2
ごま油 : 大さじ1
うすくち醤油 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 野菜をせん切りにします。えのきは食べやすいように1/3くらいの長さに切ります。
手順 2 : フライパンを熱してサラダ油大さじ1(規定外)を入れて野菜を炒めます。
手順 3 : 野菜がしんなりしたら水をひたひたに入れてコンソメ、しょうゆ、砂糖、酒、みりんを入れ少し煮込みます。
手順 4 : 煮えたら片くり粉でとろみをつけて、仕上げに酢とごま油で香りつけします。
手順 5 : 魚を揚げます。できたら骨まで食べられるようにカリッとあげるとおいしいです。今回は生協のカレイを使いました。
手順 6 : そしてアツアツの揚げた魚のうえにあんかけをかけてできあがり!
■アレルゲン
【ごま】,【もも】