タイトル
カツオたたき丼❗️九州ber
キャッチ
1人分
コメント
九州醤油風のゴマだれでかっこむ丼です!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ごはん : 250g
カツオたたき : 120g
★みりん : 小さじ1.5
★練りゴマ : 小さじ1/2
★砂糖 : 小さじ1/2
☆醤油 : 小さじ1.5
☆白すりごま : 小さじ1
玉ねぎスライス : 15g
刻み海苔 : 1g
白ごま : 少々
小ねぎ : 少々
おろし生姜 : 小さじ1/4
■手順
手順 1 : 飯を炊く
手順 2 : みりんを器に入れ、500wで20秒程度レンチンしてアルコールを飛ばす
手順 3 : レンチン後のみりんに砂糖、練りゴマを加えて良く溶かす
手順 4 : 醤油、白すりごまを加えて良く混ぜ合わせる
ゴマだれ完成!
手順 5 : 生姜をおろしておく
面倒ならチューブで
手順 6 : 小ねぎを切っておく
手順 7 : カツオタタキはキッチンペーパーでドリップを拭き取っておく
手順 8 : カツオの厚い方を奥にして斜めに1cm幅に引き切っていく
目安は一切れ15g程度
一人前8切れ計算です
手順 9 : 丼にめしを盛る
飯は平たく盛ると丼は仕上がりが良く見えます
手順 10 : 4のゴマだれをかき混ぜ、1/3程度飯にかける
手順 11 : 玉ねぎを散らし、刻み海苔を盛り付ける
利き手で持った海苔を落としながら丼を回すと綺麗に盛り付けられます
手順 12 : カツオタタキを環状に盛り付け、残りのゴマだれを再度かき混ぜタタキ全体にかける
手順 13 : 白ごま、小ねぎを散らし、おろし生姜を盛り付ける
手順 14 : 完成!
手順 15 : いただきます!
■アレルゲン
【ごま】