タイトル
【簡単】寒ブリの煮付け【所要時間30分】
キャッチ
6人前
コメント
簡単に美味しくふっくらとしたブリの煮付けができます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ブリの切り身 : 6切れ
醤油 : 50cc
みりん : 50cc
水 : 100cc
生姜をおろした物(刻んだ物も可) : 大さじ二杯
砂糖 : 大さじ二杯
料理酒 : 50cc
■手順
手順 1 : ブリの切り身をお酒と生姜に付け、冷蔵庫で10分程置きます
手順 2 : 煮汁を作ります。冷蔵庫からブリをつけたものを取り出し、ブリを移し、残りの材料とブリをつけるのに使った酒をすべて混ぜます。
手順 3 : フライパンで煮付けします。2回に分けて煮汁を入れます。先ず、半分程フライパンに敷きブリを置き最後に残りの煮汁を掛けます
手順 4 : フライパンを強火に掛け、沸騰したら中火にし、こまめに煮汁を掛けながら煮付けます(煮汁を掛けるのはブリが浸からない時です)
手順 5 : 生の部分が見えなくなったら一旦煮汁を掛けるのを止め、蓋をします。そこから10分程弱火で置きます。
手順 6 : 置き終わったら完成です。
手順 7 : 個人的には、食べるラー油を掛けて、食べます。お好みの物を掛けてどうぞ
■アレルゲン