タイトル

さんまのすりみDEお団子

キャッチ


コメント

さんまのすりみで 簡単にお団子ができる時短料理です。いろんな料理にアレンジできそのまま食べても 美味しい~♫

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんまのすりみ : 約500g
はんぺん : 1袋(100g)
ねぎ(粗みじん切り) : 約1本
:
お湯 : 約800cc
白だし醤油 : 約80cc

■手順

手順 1 : ◆下準備 *はんぺんは 袋の上からつぶして 揉みペースト状に。 *ねぎは 粗みじんにカット。
手順 2 : ◆こねる *ボウルに さんまのすりみ・はんぺん・ねぎをいれる。 菜箸で 粘りがでるまでかき混ぜこねる。
手順 3 : ◆茹でる準備 *鍋にお湯をわかし、白だし醤油を入れ 沸騰させる。
手順 4 : ◆茹でる 2のすりみを スプーンですくってポトン! 浮いてきたら すくって 別容器に移す。
手順 5 : ◆出来上がり 4を繰り返し あっという間に出来上がり♪
手順 6 : *** 茹で汁は そのまま お吸い物にできます♫

■アレルゲン