タイトル
鯛風味の贅沢湯どうふ☆
キャッチ
4〜6人分
コメント
見た目地味でも、鯛のおかけで家族絶賛の味に!ヘルシーで体が温まる食事がしたい時に、絶対おすすめのメニューです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯛のアラ : 半分〜一匹分
だし昆布 : 一切れ
豆腐(好みのもの) : 2〜3丁
糸みつば : 2束
ネギの青い部分 : 2〜3本
塩 : 大さじ1/2
しょうゆ : 大さじ1/2
水 : 適宜
■手順
手順 1 : 鯛のアラはグリルなどで、表面に薄く焦げ目がつく程度に焼く。みつばはざく切り、ネギは斜め切りにする。
手順 2 : 鯛のアラから、うろこと皮を剥ぎ取る。大きめの鍋に半分ほど水を入れ、だし昆布、アラを入れる。
手順 3 : 弱〜中火にかけて、沸騰させないようにしながら、40分ほどゆっくり煮出す。
手順 4 : ③から鯛のアラ、だし昆布を引き上げ、網杓子でアクを濾しとる。一度火を止め、鯛の身と骨を丁寧に分け、身を鍋に戻す。
手順 5 : ④を再び中火にかけ、手のひらに豆腐を乗せて刻み入れる。
手順 6 : 沸騰してきたら、塩、しょうゆで味を整え、①のみつば、ネギを入れてすぐに火を止め、余熱で仕上げる。
■アレルゲン