タイトル

シンプルなアジの南蛮漬け!

キャッチ

4~5人分

コメント

素揚げにするのであっさりしてます。材料少なく簡単に作れます!美味しいですよ~。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

アジ : 5〜6匹(必要な分)
玉ねぎ : 1個
かんたん酢 : 300ml(お好みで)
塩 : 少々
油 : 200ml程度

■手順

手順 1 : アジの下処理をする。頭、内臓をとり、水でよく洗い三枚おろしにする。お店でしてもらうと楽チンです。
手順 2 : 塩をふり、10分ほどおいておく。
手順 3 : キッチンペーパーでアジの水分をきれいに拭く。
手順 4 : 玉ねぎは薄くスライスする。
手順 5 : 大きめのタッパー等に玉ねぎ、かんたん酢を入れておく。
手順 6 : フライパンに多めの油を入れてアジを素揚げする。中骨が気になる方は素揚げした後冷ましてから取るととれやすいです。
手順 7 : 素揚げにしたアジは軽く油をきって、タッパーに入れたら完成です。
手順 8 : アジの上に玉ねぎを置いて液にひたるように漬けてください。漬けて翌日が特に美味しいです!

■アレルゲン