タイトル
鯖の味噌煮♪
キャッチ
4〜5人分
コメント
子供達大好きなな味(^^)煮汁が美味しいようで、ご飯にかけてまで完食してくれます(笑)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖 : 1尾
しょうが(チューブでもOK) : 2〜3cm
<煮汁> :
水 : 400cc
砂糖 : 大さじ2
酒 : 100cc
みりん : 大さじ3
醤油 : 大さじ2
味噌 : 大さじ3
■手順
手順 1 : 鯖を削ぐように切り分け、皮目に十字の切り目を入れる。
手順 2 : 熱湯を皮目にかけて、臭みを取る。
手順 3 : キッチンペーパーで水気を拭き取る。
手順 4 : 魚が重ならない大きさの鍋に☆を入れて煮立たせる。
手順 5 : 煮立ったら、皮目を上にして鯖を入れる。生姜を入れて、再び沸騰したら落し蓋をする。
手順 6 : 10分程煮る。
手順 7 : 食べ時に温め直し鯖が温まったらお皿に出し、強火で煮汁を煮詰める。
手順 8 : 煮詰めてトロミが付いたら魚にかけて出来上がり(^^)
手順 9 : ほうれん草 なめ茸の副菜 レシピID: 4900530
手順 10 : かぼちゃのきんぴらレシピID: 3861876 (ゆぅゅぅさんレシピ)
味付けが私には少し濃かったので鶏ガラを少な目で
■アレルゲン