タイトル

白身魚香草焼き スズキ、鯛、イトヨリ等

キャッチ

4人分

コメント

白身魚を簡単に美味しくソテー出来ます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚の切り身 : 8枚
小麦粉 : 50cc
塩胡椒 : 適量
オレガノ : 適量
ローズマリー : 適量
クレイジーソルト(あれば) : 適量
オリーブオイル : 適量
ニンニク : 4片
玉ねぎ、ズッキーニ : 各1個
その他野菜 : 適量

■手順

手順 1 : 白身魚は3枚に下ろしたもの、または切り身を用意します。。写真は50cmのスズキで、片身を4つに切り分けました。
手順 2 : 切り身に塩胡椒、オレガノ、ローズマリーを振りかけ、刷り込みます。クレイジーソルトを使うと簡単です。黒胡椒多めがお薦め。
手順 3 : ジップロックに切り身と小麦粉を入れて振り全体に薄く馴染ませます。
手順 4 : 出したらこんな感じ。
手順 5 : ニンニクはスライス。 付け合せ野菜は一口大に切っておき、事前に電子レンジで火を通しておきます。
手順 6 : フライパンにオリーブオイルを入れて、ニンニクを入れ色が付くまで炒め、取り出します。
手順 7 : 付け合せ野菜をフライパンに入れ塩胡椒を軽く振って焼き目を付け、取り出します。
手順 8 : 最後にメインの切り身を皮の方から入れて、焼いていきます。
手順 9 : 皮側に焼き目が付いたら裏返し、白ワイン少々(日本酒でも可)を入れて蓋をします。音が小さくなったら蓋を取り出すタイミング。
手順 10 : お皿に盛り付けて完成です。

■アレルゲン

【小麦】