タイトル

ココットでぶりの照り焼き

キャッチ


コメント

今までフライパンでぶりの照り焼きを作っていましたが、ココットと魚焼き器で簡単においしくできます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶり切り身 : 2切れ
醤油 : 大匙1
みりん : 大匙1
酒 : 大匙1
はちみつ : 小さじ1
付け合わせ :
シイタケ : 4つ
ホウレンソウ(ゆでた物) : 1株分
生姜の薄切り : 2枚

■手順

手順 1 : 油もしかず、ココットにそのままぶりを乗せます。
手順 2 : 上から醤油、酒、みりん、はちみつをかけ、魚焼き器で焼きます。
手順 3 : お好みで上にしょうがの薄切りを乗せてもOKです。
手順 4 : 片面焼き器ですが、5分程度で中まで火が通ります。
手順 5 : 大体火が通ったらシイタケとほうれん草を追加して、さらに1分程度焼きます。

■アレルゲン