タイトル

鯖缶ちらし

キャッチ

5人前

コメント

オトナなちらし寿司です華やかですし日本酒パーティに作りますよー!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖缶(しょうゆ) : 1缶
米 : 3合
寿司酢 : 容量分
ガリ(鮨用の余ったガリ7袋使いました) : 30gぐらい
菜の花 : 1束
: 卵
砂糖 : 適量
塩 : 適量
サラダ油 : 適量
味醂 : 大1
出汁醤油 : 大1
ねり辛子 : 適量

■手順

手順 1 : 寿司飯を炊く
手順 2 : 菜の花を茹で 辛子和えにする 醤油、 味醂、 砂糖 和がらし
手順 3 : 卵、砂糖、塩を入れ溶き卵作る。テフロンのフライパンに油を引きキッチンペーパーで馴染ませ 薄焼きを薄く何枚か焼き細切りする
手順 4 : フライパンに鯖缶を水分ごと入れ 身を箸でほぐしながら骨をとり 弱火で水気が無くなりパラパラなるまで炒める
手順 5 : ご飯はすし酢を入れて手早く切りながら千切りしたガリ(生姜の酢漬け)を入れ 粗熱を取りながら混ぜる
手順 6 : 私は寿司桶があるのでそのまま 盛りますが ない方はお皿にすし飯を乗せたあと 錦糸卵、菜の花、鯖缶そぼろを散らします

■アレルゲン