タイトル
ぶりのおろし照り焼き
キャッチ
2人分
コメント
ぷりぷりの肉厚ぶりの切り身。照り焼きじゃいつも通りだし、ぶり大根って言ってもなぜか大根だけ残る…マンネリ対策レシピです
調理時間
写真
ロゴ
■材料
●ぶり : 2切れ
●片栗粉or米粉 : 大さじ3
米油 : 大さじ2
生姜 : 適当
●ネギ : 5センチ程度
酒 : 大さじ1
★大根おろし : 大根(上部)10センチ分くらい
★砂糖 : 小さじ2〜3
★醤油 : 大さじ2
★酒 : 大さじ2
■手順
手順 1 : ぶりをビニール袋に入れるかタッパーに置き片栗粉or米粉をまぶす
手順 2 : フライパンに油を熱し皮目から焼く。
残った粉にネギを入れて、ネギに粉をまぶしておく
手順 3 : 弱火で両面しっかりと焼く
手順 4 : 大根をおろし★の調味料をおろしと和えておく
手順 5 : ぶりが焼けたら、ネギを入れて炒める
手順 6 : ネギがしんなりしたら酒を大さじ1入れて熱されたフライパンをクールダウンさせて、
おろしと★の調味料を和えたものを入れる
手順 7 : 蓋をして煮詰める。焦げないように3分程度。
手順 8 : 全体が温まっっておろしにとろみが出ていたら盛り付けて完成!
手順 9 : お好みで七味や山椒をふっても良いかと♡
■アレルゲン