タイトル

イシモチとアジのアクアパッツァ

キャッチ


コメント

釣ってきた魚を美味しく食べたくて作りました。見た目も大切なので、彩りよくしてみました。SNS映えってやつですね☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

イシモチ・アジ : 3匹
あさり : 300グラム
ミニトマト : 200グラム
マッシュルーム : 150グラム
白ワイン : 100cc
水 : 100cc
オリーブオイル : 50cc
にんにく : 1片
塩 : 適量
コショウ : 適量
パセリ : 適量

■手順

手順 1 : イシモチとアジの内臓・エラ・ウロコを取り除きます。表面とお腹に塩を振り、15分ほど放置してから水で洗います。(臭み取り)
手順 2 : 水洗いした魚をペーパータオルで拭き、水気を取ります。魚の背に切れ目を入れ、塩・コショウを振って下味をつけます。
手順 3 : あさりの砂抜きをします。 ◎50℃のお湯に浸ける方法や、濃いめの塩水に浸ける方法などがあります。しっかり砂抜きとします。
手順 4 : フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、中火で魚を焼きます。 ◎あとで煮るので、ここでは焼き目をつける程度です。
手順 5 : 魚に両面とも焼き目がついたら、マッシュルーム・ミニトマト・白ワイン・水を入れ、蓋をして煮ていきます。
手順 6 : 魚やマッシュルームに火が通ったら、あさりを入れてさらに煮ていきます。
手順 7 : あさりの口が開いたらスープの味見をして、味が薄ければ 塩・コショウを足して味を整えます。

■アレルゲン