タイトル
ホイル調理♡鱈の酒蒸しおろしポン酢で♪
キャッチ
2人分
コメント
ホイル焼きで酒蒸しです♪オーブントースターおまかせ料理♡楽チンなのに特別感有る〜♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鱈の切り身 : 2枚(1枚50~60g位の物使用)
玉ねぎ(M) : 1/3玉位
大根おろし : 5cm位
青ネギ(小口切り) : 適量
ポン酢 : 適量
塩・胡椒 : 少々
料理酒 : 小さじ2
■手順
手順 1 : 鱈の生臭みを抜く下処理をします。
鱈全体に軽〜く塩を振って10分ほど置きます。
手順 2 : 玉ねぎを半月切りにします。
1人2切れづつ使います。
手順 3 : 大根おろしは程よく水気を絞って下さい。
絞り過ぎず、水気でベチャベチャ過ぎない感じに絞って下さい。
手順 4 : 10分ほど経った鱈は水気がジワッと出ているので、サッと洗います。
クッキングペーパーで水気を軽く押さえて下さい。
手順 5 : アルミホイルを30~35cmを用意します。
(大体で鱈の横幅の3.5倍位)
玉ねぎを乗せます。
手順 6 : 鱈に塩コショウを少々します。
ホイル焼き1つ辺り、料理酒小さじ1を振りかけます。
手順 7 : アルミホイルの手前と奥の端を合わせます。
合わさった所を2~3回巻き込みます。
手順 8 : 両端をペタンコにします。
手順 9 : 両端を真ん中に向かって折り込みます。
手順 10 : オーブントースターで1000Wで12分蒸し焼きして下さい。
取り出す時に熱いので、火傷に気を付けて下さい○┐
手順 11 : 出来ましたら、大根おろしと葱を乗せます。
ポン酢を掛けて召し上がって下さい♡
■アレルゲン