タイトル

小麦粉でたこ焼き。ソースも手作り〜

キャッチ

たこ焼き約70個分

コメント

ソースもない!タコもない!たこ焼き粉もない!でもタコ焼きが食べたい!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

小麦粉 : 600g
卵 : 3個
粉末だし : 4g袋×3
鶏がらスープの素 : 小さじ4
水 : 8カップ
豚こま : 好きなだけ
好きな具(キャベツ、ねぎ、椎茸、天かす、など。 : 好きなだけ
ソース)中濃ソース : 300cc
ソース)ケチャップ : 100cc
ソース)めんつゆ : 50cc
ソース)醤油 : 大さじ1
ソース)みりん : 大さじ1
ソース)砂糖 : 大さじ1
ソース)片栗粉 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 小麦粉、卵、粉末だし、鶏がらスープの素、水をまぜる。ダマになるから水は最後にいれる。でも多少のダマは気にしない〜
手順 2 : 野菜類は粗みじん切りで生地に混ぜ込む。 豚こまは小さく切っておく〜
手順 3 : ソース作り。 鍋に中濃ソース・ケチャップ・めんつゆ・砂糖・醤油・みりんを入れて、中火にかけて混ぜる。
手順 4 : ふつふつしたら水(分量外)で溶いた片栗粉をいれてとろみをつける
手順 5 : 熱したたこ焼き器に油をひいて生地を流し込む
手順 6 : 豚こまを乗せて焼く
手順 7 : 仕上げにたこ焼きに油をちょんちょんしてコロコロしてると油がまわってパリっと揚げだこ風に〜
手順 8 : 完成〜
手順 9 : 2016/06/05人気検索1位になりました。 見てくださった方ありがとうございますー!
手順 10 : 2016.8.14生地の材料を少し変更しました。 だしたっぷり。

■アレルゲン

【卵】,【小麦】